琵琶湖の西南に位置する大津市で、湖国三大祭のひとつ、国指定重要無形民俗文化財の『大津祭』が行われます。京都祇園祭の風情を色濃く継承した祭礼。現在13基ある曳山はいずれも江戸時代に制作されたもので、各曳山にはからくり人形が乗っているのが特徴です。祭礼1週間前に組み立て、本祭の翌日に解体されてしまいます。

13基の曳山

曳山は普段は解体され各町の藏に保管されています。祭の1週間前各町で組み立てられ、その姿を現します。ここで13基の曳山を紹介します。

詳しくはこちら

行事

毎年9月の16日の「くじ取り式」に始まり、町中では夕方お囃子の練習開始。10月に入り「山建て」「宵宮」そして「本祭」を迎えます。

詳しくはこちら

歴史と由来

大津祭は、天孫神社の祭礼です。江戸時代初め、鍛冶屋町の塩売治兵衛が狸の面をかぶって踊ったのが始まりとされます。

詳しくはこちら

交通案内

「宵宮」の曳山の場所。「本祭」の巡行路、各種施設などを紹介します。曳山展示館へも是非お越しください。

詳しくはこちら

厄除けちまき

大津祭の華やかさに彩りをそえるのに粽撒きがあります。 以前は、祇園祭も山から撒いていましたが今は自粛されています

詳しくはこちら

からくり人形

大津祭の特徴として、各曳山に乗るからくり人形があります。巡行中、所望(しょもう)の場所でからくりを披露します。

詳しくはこちら



2023年の大津祭日程
  • 山建  10月   1日(日)
  • 宵宮  10月   7日(土)
  • 本祭  10月   8日(日)
滋賀WEB大賞2012・優秀賞
まちなか大学受講者募集中
Links
最近の大津祭の記事一覧
Feed アイコン大津祭の情報を購読
タグクラウド
カテゴリ一覧

最新記事の一覧

曳山巡行有料観覧席発売(完売しました)

  

220924_kannrann.png

完売とアナウンスしておりましたが団体様からキャンセルが発生しましたので追加募集致します。完売しました。

  • 日 時:10月9日(日曜日)
  • 場 所:JR大津駅前中央大通り
  •     NHK駐車場
  • 開 場:中央大通り...午後0時30分
  •     NHK駐車場...午後1時30分
  • 時 間:中央大通り...午後1時30分~2時45分
  •     NHK駐車場...午後2時30分~3時45分
  • 料 金:3,800円/席
  • 席 数:キャンセル約40席(先着)
  • 発売場所:大津祭曳山展示館
  • 大津祭曳山展示館:大津市中央1丁目2番27号
  • お問合せ ℡077-521-1013 FAX兼用
  • ※チケット郵送ご希望の場合は、展示館にお問い合わせ 下さい。(要 手数料)
 

令和4年交通規制マップ 宵宮・本祭

  

2022_kisei_map.jpg


10月8日の宵宮・10月9日の本祭時は宵宮飾りや曳山巡行などで交通規制が行われます。大津祭を安全に楽しむため、ご不便をおかけいたしますが車輌の運行はMAPをご参考の上、十分注意をして運行下さいますようお願いいたします。


2022年度 祭期間中の車輌交通規制 地図(6300kb)
(クリックするとPDFファイルがダウンロードされます。)



過去の記事一覧

  •  
  • 令和四年  大津祭曳山巡行本鬮順
  • 令和四年  大津祭曳山巡行本鬮順 2022年 令和四年  大津祭 曳山巡行本鬮順 ...

    >> 続きを読む

  •  
  • 公式パンフレットと宵宮朱印帳 (宵宮朱印帳は中止となりました)
  • 公式パンフレットと宵宮朱印帳 (宵宮朱印帳は中止となりました) 宵宮朱印帳については、本年コロナウイルス感染症リスク軽減のため、中止とさせてい...

    >> 続きを読む

  •  
  • 令和4年度 「曳山連盟主催・二階家から観る本祭巡行」の募集(締め切りました)
  • 令和4年度 「曳山連盟主催・二階家から観る本祭巡行」の募集(締め切りました)   写真は参考の巡行風景です。 はじめて観る二階家からの本祭巡行ちらしはこちら...

    >> 続きを読む

  •  
  • 令和4年大津祭曳山巡行について
  • 令和4年大津祭曳山巡行について  令和4年7月11日 令和4年大津祭曳山巡行について  平素は大津祭曳山行...

    >> 続きを読む

  •  
  • 令和3年の大津祭曳山行事について
  • 令和3年の大津祭曳山行事について     今年の大津祭曳山巡行について、7月10日の大津祭曳山責任者会において審...

    >> 続きを読む

  •  
  • (令和二年)の大津祭曳山行事について
  • (令和二年)の大津祭曳山行事について     本年の大津祭曳山行事につきましては、例年通りの曳山巡行をめざして準備を...

    >> 続きを読む

  •  
  • 令和元年大津祭宵宮・本祭曳山巡行について
  • 令和元年大津祭宵宮・本祭曳山巡行について 宵宮の曳山行事と宵宮飾りは中止します。 本祭の曳山巡行は10月10日午後8時30...

    >> 続きを読む

  •  
  • 大津祭曳山巡行について
  • 大津祭曳山巡行について 台風19号が接近しており、大津祭曳山行事の催行が危ぶまれておりますが、本年の大津...

    >> 続きを読む

    記事一覧