令和元年度 祭屋台等製作修理技術者会研修会 大津大会 が行われました。

1_01900951.JPG

令和元年(2019)12月7日(土)、祭屋台等製作修理技術者研修会大津大会が行われました。この研修会は、北は青森県八戸市から南は熊本県八代市までの全国の重要無形文化財に指定されている祭り行事30以上の団体の屋台修理に関わる技術者や職人約200人が研修するもので、大津市浜大津の大津港や、停泊した観光船「ビアンカ」内で開催されました。
 染め物、絵画修理、からくり修理などのテーマごとの分科会では、からくりが動く仕組みや修理過程など、図を交えた解説がありました。8日(日)には、参加者らが中京町源氏山・大津祭曳山展示館や市歴史博物館を視察しました。

2_01900938.JPG  湖面に浮かぶ「ビアンカ」が研修会場です。

研修スケジュール一覧

12月7日(土)
時間項目内容及び会場
12:30~13:30受付大津港 ビアンカ
13:40~14:10開会行事ビアンカ3階ホール
14:10~15:10基調講演「曳山・山車修理と"美装化"問題」
  講師:久保 智康 先生
  会場:ビアンカ3階ホール
15:30~17:00第1分科会「復元新調の技法について」
 (染織品)講師:藤井 健三 先生
  会場:ビアンカ2階
 第2分科会「大津祭の絵画・漆修理」
 (絵画・漆工)講師:山崎 剛 先生
  会場:ビアンカ4階
 第3分科会「大津祭からくり修理調査について」
 (からくり)講師:石榑康彦・早川晃示 両先生
  会場:大津港集会室
17:30~18:00分科会報告等ビアンカ3階ホール
   
12月8日(日)  
9:00~ 12:00現地視察中京町源氏山 山蔵
  大津祭曳山展示
  大津市歴史博物館

3_01900985.JPG基調講演 「曳山・山車修理と"美装化"問題」
講師:久保 智康 先生

4_01900997.JPG第1分科会(染織品)「復元新調の技法について」
講師:藤井 健三 先生

5_01900996.JPG第2分科会(絵画・漆工)「大津祭の絵画・漆修理」
講師:山崎 剛 先生

6_01901001.JPG第3分科会(からくり)「大津祭からくり修理調査について」
講師:石榑康彦・早川晃示 両先生

7_01901015.JPG分科会が終わり夕方になりました

8_01901087.JPG分科会報告の後の交流会

9_01901090.JPG交流会では月宮殿山が囃子を披露

10_01901108.JPG交流会風景

11_01901109.JPG交流会風景

12_01901100.JPG交流会風景

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.otsu-matsuri.jp/mt/mt-tb.cgi/1564