月別アーカイブ - 2018年5月
第14回 通常総会 開催
5月20日(日) 第14回 曳山連盟通常総会が開催されました。
総会に先立ち、祇園祭山鉾連合会前理事長 吉田孝次郎氏による
「大津祭と祇園祭、ならびに京都近郊の曳山祭の染織品」と題した
記念講演が行われ、とくに渡来染織品の解説を中心にお話をいただきました。
(※写真はいずれも村田三千雄会員よりご提供いただきました)
アカガシの森見学会を行いました
5月10日、大津祭保存会はNPO法人大津祭曳山連盟、「山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会」の協力を得て、曳山の保存や継承を目的に滋賀県北部の県有林に自生するアカガシを確保し、70~80年間かけて手入れして大木に育てると発表しました。
そこで12日に選定した約30本のアカガシに「大津祭曳山保存木」などと書かれた樹名板を取り付ける作業を行いました。
昨年5月、長浜市西浅井町に県が所有する「奥びわ湖・山門水源の森」(約64ヘクタール)を視察してアカガシの自生を確認。今回は森を管理する「引き継ぐ会」が選んだ約30本に樹名板を取り付け、曳山に利用することを明確にします。
<日程>
- 午前9時 中央支所出発(道の駅「藤樹の里」で途中休憩)
- 午前11時 「奥びわ湖·山 水源の森」(長浜市西浅井町山門)着
- 午前11時~正午
- 水源の森·森の楽舎(まなびや)で全体説明の後、昼食
- 正午~午後2時半
- 水源の森内の「アカガシの森」で樹名板の取り付け
- 森や湿原の見学
- 午後3時現地出発
- 午後5時中央支所着
水源の森·森の楽舎(まなびや)で全体説明を受けました。講師は藤本さん(山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会)です。
参加メンバーは大津祭保存会の他、山本県会議委員、滋賀県森林政策課2名、大津市文化財保護課2名、橋本工務店など、計28名でした。
第14回通常総会のご案内
陽春の候、ますますご健勝の事とお喜び申しあげます。平素は当曳山連盟の事業推進に格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて平成30年度の通常総会を下記の通り開催いたします。ご多忙の事とは存じますがご出席賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
事務局:大津祭曳山展示館TEL077-525-0505 (FAX 兼用)
さて平成30年度の通常総会を下記の通り開催いたします。ご多忙の事とは存じますがご出席賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
- 日時
- 平成30年5 月20 日(日) 13:00 受付開始
- 場所
- 中央市民センター4 階大会議室
- 大津市中央2-2-5 Tel 077-526-4835
- 日程
- 第1部 13:30
- 講演
- 「大津祭と祇園祭、 ならびに京都近郊の 曳山祭の染織品について」
- 講師
- 吉田 孝次郎 先生 (祇園祭山鉾連合会前理事長)
- 第2部 15:00
- 通常総会
事務局:大津祭曳山展示館TEL077-525-0505 (FAX 兼用)
アクセス
大津中央市民センター