平成23年 第3回 大津まちなか大学大津祭学部
【第3回】 7月23日(土)14:00~16:30
場所:大津祭曳山展示館
学科「曳山講座」 講師:中野 敬 氏
目的:
全部で13基ある大津祭の各曳山の歴史や「からくり」が持つ意味など、それぞれの具体的な内容を集中的に学ぶ。この講座によって各曳山が持つ歴史や意味を体系的に学びます。
概要:
曳山の構造とその名称についての講義。また他都市の曳山と大津祭の曳山の構造的な違いとその意味についての講義。各山のからくりの出典とその構造についての講義が行われました。
受講されたのは学生さんが18名、そのほか曳山連盟理事や、曳山責任者の方々こられていました。
着物姿ではありますが、プロジェクターを使った映像中心のわかりやすい説明が好評でした。広報担当の私も知らなかったお話がありました。
テキストとして、「町人文化の華ー大津祭」が使われていました。大津祭の詳しい内容が記載されています。読み始めるとハマッチャうんですね。このホームペ−ジでも大津祭の歴史などを説明しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
詳しくはこちら。
曳山展示館で好評発売中です。よろしく。