• 【長柄衆】平成27年度・第4回長柄衆の「集い」

    本日、第4回長柄衆の集いを開催しました。
    ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

    2015-09-27-10-02-00-435.jpg

    2015-09-27-10-07-35-596.jpg

    前半は大津祭曳山連盟副理事長の元田栄三さんに、元田さんの子供の頃の大津祭はどのようなものだったのかやこれからの課題など色々なお話を伺いました。

    • 子供の頃は、練習も厳しく教えられ、競争心も強かった。熱心な囃子方が多かった。
    • 昔は中央大通りではなく、電車道で休憩していた。
    • 県庁前の通りが一番、人の溜まり場で,粽を投げると,群衆がボコ〜っとへこんだのが印象に残っている。
    • 西宮蛭子山のからくりは、えびすさんを操作する人間と鯛を操作する人間の2人でしている。えびすは鯛に合わせて顔を動かし、鯛は泳ぎながら口を開けて餌を食べる。2人のタイミングが合わないと本当に釣った様には見えない。
    などなど、とても興味深いお話ばかりでした。

    また、今後の課題として、曳山巡行の安全、特に観客の方々の安全について熱心にお話をされていたのが印象的でした。

    2015-09-27-10-34-43-353.jpg
    後半は支援計画係の北川さん、ガイド係の城田さんから、祭本番のそれぞれの役割分担や作業についての説明がありました。大津祭の支援準備もいよいよ大詰めです。

    長柄衆は、宵宮(10月10日土曜日)、本祭(10月11日日曜日)両日とも町内各地で、大津祭のガイドをしておりますので、お気軽にお声がけください。

    ↑の写真のような、濃緑の法被をきているのが長柄衆です。

    トラックバックURL

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://www.otsu-matsuri.jp/mt/mt-tb.cgi/1126