京阪京橋駅で「出囃子」してきました
(2011-09-18 18:34:16) by shibayama


< ページ移動: 1 2 >

<画像:DSC_0532.jpg>


平成23年9月18日(日)に京阪京橋駅「中央改札口」にて「出囃子」をしました。京阪電気鉄道様のご厚意により「大津祭」の広報活動の場を提供していただきました。
 内容は12:00〜14:00の時間で西宮蛭子山によるお囃子の演奏や「ちま吉」ぬいぐるみも登場しました。またプロジェクターによる大津祭の紹介。大勢のお客様でごった返し、京阪電鉄の駅員さんが交通整理をするほどでした。
その他の写真は続きをご覧ください





<画像:DSC_0543.jpg>

今年は西宮蛭子山によるお囃子をご披露いただきました。



<画像:DSC_0550.jpg>

イベントそのものは今年も川口理事による司会でスタート。



<画像:DSC_0556.jpg>

ここでちま吉くんの登場です。



<画像:DSC_0579.jpg>

西宮蛭子山の元田氏による大津祭の解説もいただきました。



<画像:DSC_0569.jpg>

元田氏の解説中にも、ちま吉くんはえらいことになっています。



<画像:DSC_0630.jpg>

お囃子の演奏中はお客様でごった返していました。



<画像:DSC_0612.jpg>

演奏の合間には京阪電鉄京橋駅の駅長様からもご挨拶を頂きました。みなさん京阪電車で大津祭に来て下さいね。



<画像:DSC_0587.jpg>

一方、ちま吉くんと共に連盟理事はチラシ配りを行いました。今年も千枚無くなりました。



<画像:DSC_0667.jpg>

ちま吉を愛する会の方々は、チラシより記念撮影対応で忙しそうでした。ちま吉くんの人気もすごいですね。



<画像:DSC_0673.jpg>

みなさん もちろんひらパーにも行ってくださいね。



Tags: ちま吉, 京橋, 京阪電鉄, 出囃子, 西宮蛭子山

< ページ移動: 1 2 >


トラックバック(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.1a3