10月9日(日)は「本祭」です
(2016-10-08 10:00:00) by whitesauce
< ページ移動: 1 2 3 4 5 >
13基の曳山とからくりが
秋の湖国を華やかに彩る
国指定重要無形民俗文化財 大津祭
いよいよ明日10月9日は「本祭(ほんまつり)」
国指定後、初の本祭です
13基の曳山が一堂に集結する朝の天孫神社から、曳山巡行が解散する夕方の寺町通りまで、大津の町を曳山が巡行します
- 曳山の巡行
- 天孫神社
- 所望(からくり披露)
- お昼の休憩時間
- 有料観覧席
- 巡行場所
- ちまき
- お御輿
- 曳山の巡行
- 本祭の巡行は朝から夕方過ぎまで行われ、総距離は4.4kmにも及びます。曳山は主に東西に伸びた直線道路を巡行します。京阪大津線の線路南側から浜通り、中町通り、京町通りです
- 午前の巡行(9時頃〜12時頃)
- 天孫神社を出発
- 浜通り(西へ)
- 電車道(南へ)
- 商店街アーケード(東へ)
- 中町通り(東へ)
- 午後の巡行(?17時30分頃)
- 中町通り(東へ)
- 京町通り(西へ)
- 電車道(南へ)
- 松屋通り(東へ)
- 寺町通り(北へ)
- 百石町通りで解散
- 今年の巡行順は↓の通りです。狸山は毎年くじ取らずで、巡行の先頭を行きます
巡行順 / 曳山の名称 / よみ
- 西行桜狸山(さいぎょうざくらたぬきやま)
- 月宮殿山(げっきゅうでんざん)
- 龍門滝山(りゅうもんたきやま)
- 殺生石山(せっしょうせきざん)
- 源氏山(げんじやま)
- 西王母山(せいおうぼざん)
- 神功皇后山(じんぐうこうごうやま)
- 湯立山(ゆたてやま)
- 猩々山(しょうじょうやま)
- 孔明祈水山(こうめいきすいざん)
- 西宮蛭子山(にしのみやえびすやま)
- 石橋山(しゃっきょうざん)
- 郭巨山(かっきょやま)