“大津祭”が付けられているもの
平成28年度・大津祭「本祭」
平成28年度の大津祭「本祭」本日無事に終了しました。
朝の9時〜夕方6時頃までの長丁場でしたが、無事に終えることができました。この一年間準備をしてきて、晴れて今日本番を迎えはった町内の方々、交通整理など裏方で支えてくださったボランティアの方々ならびに手拍子や声援で祭を盛り上げてくださった見物客の方々、大津祭に関わった全ての方々に改めまして感謝御礼申し上げます。
前日の宵宮とともに本祭も、天気は雨の予報でしたが、
未明に強く降っていた雨も、朝になると不思議と止み、昼からはなんと晴れました。
大津祭は天気に強いです。
朝、8時頃から続々と天孫神社に集まっていく13基の曳山
左から、西王母山、源氏山、殺生石山、龍門滝山、少し離れて月宮殿山
天孫神社へ進む神功皇后山(左)、神功皇后山を待つ湯立山(右)
中央大通りの坂を上っていく、西宮蛭子山
中央分離帯の緑と、牡丹の花が美しい石橋山
本年のしんがりは、郭巨山でした。
平成26年度 大津祭・本祭のご報告(本年は終了しました)
大変遅くなりましたが、昨日(12日)は大津祭・本祭にお越しいただき、誠にありがとうございました!
台風接近の最中、天気も何とか持ちました☆
今年も約14万7千人(新聞報道)が大津にお越しいただきました。
朝に天孫神社前に集まった13基の曳山の姿は、やはり今年も荘厳でした☆
明日は大津祭・本祭です!/宵宮のご報告(本年は終了しました)
まずは、本日の大津祭・宵宮のご報告です☆
お越しいただいた方に厚く御礼申し上げます。
宵宮に来られた方もそうでない方も、今年の大津祭・宵宮をいくつか写真でご紹介します♪
宵宮囃子で盛り上がる郭巨山☆
平成26年度第4回長柄衆集い
長柄衆記録係記者見習いの長澤(4期)です。
「集い」が開催されましたので、ご報告いたします。
ご存知の方も多いと思いますが、大津祭は重要無形民俗文化財の指定をめざして総合調査を行っています。今回のテーマでは、これに伴う意義や長柄衆の活動との関連について、曳山連盟の白井理事長より講義いただきました。
大変興味深く、分かりやすい内容で、有意義な時間を過ごせましたね。
また、いよいよ差し迫った大津祭の支援計画概要について、担当係りより説明をいただきました。
日時 :平成26年8月24日(日) 13:30〜15:30
場所 :大津市中央市民センター 4F大会議室
平成25年度 大津祭・本祭のご報告(本年は終了しました)
大変遅くなりましたが、昨日(13日)は大津祭・本祭にお越しいただき、誠にありがとうございました!
昼間は日差しが強く、汗ばむ陽気となりましたが、昨年とほぼ同じ約14万3千人(新聞報道)が大津にお越しいただきました。
文句なしの快晴の大津市内。
朝に天孫神社前に集まった13基の曳山の姿は、やはり今年も荘厳でした☆
1