2021年の大津祭日程
  • 山建  10月 03日(日)
  • 宵宮  10月 09日(土)
  • 本祭  10月 10日(日)
滋賀WEB大賞2012・優秀賞
Links
最近の大津祭の記事一覧
Feed アイコン大津祭の情報を購読
タグクラウド
カテゴリ一覧

月別アーカイブ - 2019年9月

本祭当日の京阪電車「大津線(京津線)一部区間の列車休止のお知らせ」(京阪電鉄HPより転記)

10月13日(日)に行われる大津祭の曳山巡行に伴い、大津線(京津線)の一部区間で列車の運転を休止します。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、安全確保のためご理解いただきますようお願い致します。

運休日時
2019年10月13日(日)
  • 〈午前〉11時00分頃〜12時10分頃
  •  
  • 〈午後〉15時40分頃〜17時10分頃
運休区間
四宮〜びわ湖浜大津駅
IMG_0326.jpg


運転を休止している時間帯は太秦天神川−四宮駅間で折り返し運転を実施します。

お問い合わせ

京阪電車お客さまセンター
TEL.06-6945-4560(平日9時〜19時、土休日9時〜17時)年中無休(12/30〜1/3を除く)


京阪ホームページはこちら

京都市交通局ホームページはこちら


公式パンフレットと宵宮朱印帳(台風19号の為宵宮朱印帳は中止)

公式パンフ.JPG(※画像はイメージ画像)


公式パンフレットはB5サイズ 38頁で、写真・内容とも大幅に充実しました。
販売価格は700円(税込み) 大津祭の宵宮・本祭ではJR大津駅前案内所・中央大通り案内所・京阪浜大津駅案内所において販売します。
以後は曳山展示館で販売します。


shuincho.JPG(※画像はイメージ画像)


宵宮朱印帳は布貼り表紙に箱がついた豪華版。
右頁に十八箇所(曳山十三基、宵宮飾り三箇所、天孫神社、曳山展示館)の解説があり、左の頁に押印していただく形式です。
販売価格は1500円(税込み) 宵宮に各曳山町等で販売(注意-曳山展示館では販売しません)します。
朱印はそれぞれの町が工夫を凝らして作成されたものになり、朱印を集める楽しみが倍増です。
全ての朱印を集められた方には厄除け粽を進呈。
交換場所は中央大通りにある本部席のみ(他の箇所では交換はありません)
大津祭の宵宮を訪れた記念に、ぜひ御集印ください。

中央大通り案内所地図(本部席)

2019年交通規制マップ 宵宮・本祭

  

R01_kisei_web.jpg


10月12日の宵宮・10月13日の本祭時は宵宮飾りや曳山巡行などで交通規制が行われます。大津祭を安全に楽しむため、ご不便をおかけいたしますが車輌の運行はMAPをご参考の上、十分注意をして運行下さいますよう宜しくお願いいたします。


2019年度 祭期間中の車輌交通規制 地図(4900kb)
(クリックするとPDFファイルがダウンロードされます。)

大津祭 曳山お町内巡り QRラリー 開催中

今年の成安造形大学の新しい企画として【大津祭 曳山お町内巡り QRラリー】がスタートました。
開催期間:2019年9月16日〜10月13日


20190916-19qrrally01.jpg

大津祭を支える16のお町内のどこかに貼られている「QRラリーカード」(QRコードが入ったミニポスター)を探してね。
スマートフォンのQR読み取りアプリを使って、専用サイトにアクセスしてね。
そこに掲載されている素敵な「スタンプ」をスマホにダウンロードして集めるという企画だよ!

null

どれもステキな「スタンプ」でしょ! ぜ〜んぶ集めたくなっちゃうよね!
16のお町内の「スタンプ」を3つ以上スマホにダウンロードできれば、大津祭当日(10月12日・13日)【ちま吉センター】にスマホを持ってきてね。集まった「スタンプ」の数に応じて、ちま吉グッズをプレゼントするよ。「スタンプ」が16コ全部集まった人には何がもらえるかな?
「QRラリーカード」がどこに貼ってるかは、こちらの地図見てね↓



問い合わせ
成安造形大学地域連携推進センター 「ちま吉プロジェクト係」 077-574-2118

令和元年  大津祭曳山巡行本鬮順

2019年 令和元年  大津祭 曳山巡行本鬮順
不鬮取
西行桜狸山
鍛冶屋町
1
孔明祈水山
中堀町
2
西宮蛭子山
白玉町
3
郭巨山
後在家町・下小唐崎町
4
西王母山
丸屋町
5
石橋山
湊町
6
龍門滝山
太間町
7
源氏山
中京町
8
湯立山
玉屋町
9
神功皇后山
猟師町
10
殺生石山
柳町
11
猩々山
南保町
12
月宮殿山
上京町




2019年大津祭巡行 有料観覧席。(台風19号により中止となりました)

観覧席.jpg

大津祭は江戸時代に始まった天孫神社の祭礼で、国の重要無形民俗文化財に指定されました。本祭当日(10月13日)の豪華絢欄な13基の曳山巡行と精巧な力ラクリは必見。今年もこのハイライトをご覧いただける観覧席を販売します。

  • 観覧日   2019年10月13日(日)13時30分~ 約1時間
  • 観覧場所  JR大津駅前中央大通り(大津別院前)
  •       観覧席案内図をダウンロード
  • 料  金  1席 前売り 3,300円  当日売り 3,500円(前売りで売り切れた場合は当日券はありません)
  •        全席指定(192席)、厄除け粽と手拭い及びパンフレット付
  • 発売開始  9月1日(日)
  • 販売場所  ■大津祭曳山展示館 TEL 077-521-1013
  •       住 所 〒520-0043 大津市中央一丁目2番27号

ご注意
・チケットは売り切れ次第販売終了と致します。
・本祭り中止の場合のみ払い戻しを行います。それ以外はチケットの払い戻しは行いません。
・席は全席指定となっております。
・チケット郵送の場合は別途料金が必要になります。
・車いす等ご利用の方は事前にお申し出ください。
・通常の雨天では巡行は中止しません。荒天による本祭中止の場合は当日、当ホームページに掲載いたします。その場合順延はございません。

  • 令和元年度 「曳山連盟主催・二階家から観る本祭巡行」の募集(台風19号により中止となりました)

     

    R01_2kai_chirashi.jpg 写真は参考の巡行風景です。


    はじめて観る二階家からの本祭巡行ちらしはこちら

       長い歴史を誇る大津祭ですが、実は二階から巡行を観るようになったのは、たった100年くらい。
    時代による事情もありますが、現代では大津祭の巡行を二階から観ることが出来、町の皆さんも当たり前のように二階から観覧するようになりました。
     今では二階から観れるのは大津祭の贅沢。その贅沢をツアーとして設定しました。年に一度の贅沢を...
    是非お楽しみください。


    「はじめて観る二階家からの本祭巡行」

    • 日 時
    •     令和元年10月13日(日) 10:00・10:30 JR大津駅前案内所集合 12:00 解散
    • 日 程
    •     巡行路の二階家でガイドの説明を聞きながら、ゆっくり巡行を見学いただきます。
    • 定 員
    •     35名(先着順)
    • 金 額
    •     2,000円 (税込)(当日徴収いたします)
    • 申し込み
    • 「はじめて観る二階家からの本祭巡行」申し込みメールフォームへ 「はじめて観る二階家からの本祭巡行」
        お申し込みメールフォームへ


    •     ※大津祭ガイドブックが付きます。
    •     ※巡行路の歴史ある大津町家の二階から観るコースをご希望の方は先着順でお申込みいただけます。
    •     (10:00・10:30 JR大津駅集合)